| 12月29日(水) |
広電1900形の画像と走行音を公開。 |
| 12月25日(土) |
東京メトロ07系の走行音ファイル追加(07-202号車)を実施。プロフィールのページを更新。 |
| 12月16日(木) |
東京メトロ16000系の走行音を公開。 |
| 12月13日(月) |
近江鉄道220形、同800系の画像と走行音を公開。 |
| 11月26日(金) |
広電800形の画像と走行音を公開。 |
| 11月19日(金) |
東京メトロ07系の走行音ファイル追加(第1,2編成・ソフト変更後)を実施。 |
| 11月15日(月) |
広電3800形の走行音を公開。 |
| 10月31日(日) |
広電5100形の画像と走行音を公開。リンクに「西伊豆の風」を追加。 |
| 10月29日(金) |
京成3050形の画像と走行音を公開。同3700形、京急新1000形、東京メトロ15000系走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |
| 10月17日(日) |
京急新1000形、2000形の一部の走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |
| 10月10日(日) |
広電900形の画像と走行音を公開。 |
| 10月7日(木) |
広電3100形の画像と走行音を公開。 |
| 10月3日(日) |
広電350形、700形、5000形の画像と走行音を公開。 |
| 9月8日(水) |
琴電1200形の画像と走行音を公開。 |
| 9月1日(水) |
阪堺電軌モ161形、モ501形の画像、同モ701形の画像と走行音を公開。 |
| 8月28日(金) |
福井鉄道880形の画像と走行音を公開。 |
| 8月25日(水) |
広島高速交通(アストラムライン)6000系の走行音を公開。 |
| 8月13日(金) |
JR東日本E127系の画像と走行音を公開。北総鉄道7300形と千葉ニュータウン鉄道9100形の走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |
| 8月10日(火) |
京急600形の画像と走行音を公開。同800形の走行音ファイルを追加。 |
| 7月28日(水) |
JR西日本683系の走行音を公開。 |
| 7月6日(火) |
琴電1070形、同1080形の画像と走行音を公開。同600形の走行音ファイルを追加。 |
| 6月30日(水) |
京成AE100形の画像と走行音を公開。 |
| 5月31日(月) |
JR四国7000系の画像と走行音を公開。 |
| 5月26日(水) |
東京メトロ15000系の走行音を公開。同9000系の走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |
| 5月19日(水) |
JR東海キハ11形の画像と走行音を公開。 |
| 5月5日(水) |
JR西日本223系(1000・2000番台)の走行音を公開。リンクに「猫鉄の家」を追加。 |
| 4月28日(水) |
京成3500・3600形、新京成8000形の走行音の追加と差し替えを実施。 |
| 4月26日(月) |
国鉄(→JR)475系・新京成8000形(VVVF化改造車)の走行音ファイルを追加。 |
| 4月16日(金) |
画像・走行音JR車両のページの仕様を変更。JR西日本125系、281系の走行音を公開。同221系、321系の走行音の追加と差し替えを実施。 |
| 4月4日(日) |
国鉄(→JR)213系の画像と走行音を公開。同211系、キハ52形の走行音の追加と差し替えを実施。 |
| 3月20日(土) |
天竜浜名湖鉄道TH2100形、仙台市交通局1000N系走行音を公開。同1000系の走行音ファイルを追加。 |
| 3月17日(水) |
近鉄1201系の画像と走行音、1259系走行音を公開。 |
| 3月15日(月) |
京阪600形・800系、阪堺モ161・351・501形走行音を公開。遠鉄2000系走行音のファイルを追加。 |
| 2月11日(木) |
サイトリニューアル工事(一部ページ)・京成3600形・京急1500形・2100形の走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |
| 1月11日(月) |
西武101・9000系、東京メトロ07系走行音ファイルの追加と差し替えを実施。 |